アフィリエイトでなかなか稼げない人のブログやサイトには、
アフィリエイトで稼ぐために必要なことが書いてないんだよねぇ。
アフィリエイト初心者に多いんだけど中級者にもいるんだなぁ。
肝心なことが書いてないからアフィリエイトで稼げないんですよと。
アフィリエイトで稼ぐために書かなくちゃいけないコトって何か分かる?
初心者や中級者に多いのが「セールスページと同じ内容」なんだよね。
つまり、商品のセールスページを見れば分かることが書いてある訳です。
そんなのわざわざアフィリエイトサイトに書くことじゃないよw
アフィリエイトサイトに書かなくちゃいけないことは、
商品のセールスページを見ただけじゃ分からないことですよ。
ここめっちゃ重要だから紙に書いてモニターに貼っておきなさいw
セールスページを見ただけじゃ分からないことって沢山あるよね?
そういうときって知りたい情報を探すためにネット検索するよね?
アフィリエイターがコンテンツにしていくのはソコですよ。
商品やサービスのセールスページを見ただけじゃ分からないことを、
アフィリエイターは補填してコンテンツを作っていくってことです。
商品やサービスのセールスページって商品イメージ先行で作るので、
いざ購入しようとしたときに気になることについては書かれてないのさ。
いや、ちゃんと書いてあるセールスページもあるよ。
んでも、多くは商品説明ばかりで買う側の気持ちを考えてないのさ。
これは、おいらが企業のHPコンサルをするときに指摘することだけどw
商品やサービスを買う側になってコンテンツを作っていく。
商品やサービスを買わない理由は人の数だけあるんだからさ。
例えば送料がどうなってるとか分かりにくい商品やサービスだった場合、
アフィリエイターはそこを補填し分かりやすく説明してあげればいいのさ。
アフィリエイトしようと決めた商品やサービスがあるなら、
セールスページだけじゃ分からないことをリサーチしておくことですよ。
アドセンスで稼ぐ方法をこの記事で話しましたが、
商品やサービスをアフィリエイトする場合は、
セールスページだけじゃ分からないことをキーワードに記事を作るのさ。
この手順をやらずにアフィリエイトサイトを作るから稼げない訳ですよ。
てか…。無料でそこまで教えるな!と、
REEMBODYメンバーさんに怒られそうだなぁ…w
サクッと100万円稼げる情報はメルマガでお届けしています。