アフィリエイトで稼ぐには「悩み解決形」が一番簡単なんですが、
時間は掛かるけどジワリジワリと売れていくやり方があるんです。

それは…「欲望系」なんですよね。

あまりここでこのノウハウについて詳しく話してしまうと、
おいらがオススメしてる↓この教材を買ってもらえなくなりそうですがw

キーワードWEBマーケティング(きゃんたまん特典付き購入リンク)


PPCアフィリエイトとかだと「商品名」などがキーワードになりますが、
悩み解決形や欲望系の場合は「商品が必要であろう○○」になる訳ですね。

で、この「商品が必要であろう○○」をさらに分けると、
欲望系の場合はもうちょっと突っ込んだキーワードになる訳です。

欲望系の場合は「商品が必要であろう○○」のひとつ前の段階で、
お金持ちになりたいとかダイエットしたいとかが「○○」な訳で、

そういう人はネットでどんな情報に興味を持つのかってことなんです。

ここ重要ですよー。

まぁ、伏字にしてあるのはオススメしてる教材を買ってもらいたいからで、
おいらは現役のアフィリエイターであるってことを理解してくださいなw

んでも、マジで重要なコトをお話してますので、
長くロングランで稼ぐ場合にはココをしっかりと理解しておくことです。


もうちょっとだけ大サービスでヒントを言うと、
例えばあなたがアフィリエイトを知った理由って何ですか?ってことです。

そもそも何でアフィリエイトに興味を持ったんですか?と。
そういうところを考えていくと「欲望系」の意味が分かると思いますです。


これも何度も言ってますが「風が吹けば桶屋が儲かる」な話なんです。

美味いもの食って海外旅行に出掛けいいクルマに乗っていい女を抱いてと、
そういうブログとか見掛けたら「コイツは何やってるんだ?」と思うよね。

いったいどんなコトをするとそういう状況になるんだ?と。

つまり「美味いもの食って」とか「いい女抱いて」とか、
それが欲望系のキーワードでは必要になってくるってことなんです。


こういう欲望系のキーワードには「潜在的ユーザー」というのがいて、
今すぐには商品やサービスを買わないけど興味津々ってユーザーな訳です。

実は多くのアフィリエイターってこの辺りをあまり攻めません。
それは「成果に繋がるまでに時間が掛かってしまうから」なんですよねぇ。

だから、商品やサービスをすぐに買ってもらえそうなユーザーを、
商品名+関連ワードで集めとっとと販売につなげようとする訳です。


んでも、そういう「とっとと買う人」よりも、
いつかは商品やサービスを買うであろう潜在的ユーザーのほうが、

人数的には圧倒的に多いんですよ。

なので、ブログとかメルマガとかでアフィリエイトをする場合は、
実はこっちを攻めていったほうが長く安定的に稼げるって訳なんです。

あーあー、ちょっと話しすぎちゃったかなぁ…w


もっと突っ込んで「稼げるノウハウ」を話したいところなんだけど、
おいらは現役のアフィリエイターであるってことを理解してくださいなw

商品やサービスを買ってもらってナンボな訳ですから、
タダで教えろよ!なんてコトは言わないでくださいなと。
 


このエントリーをはてなブックマークに追加

■関連Youtube



サクッと100万円稼げる情報はメルマガでお届けしています。
メルマガ購読・解除