テーマを決めたサイトやブログを作りニーズのある面白い記事を書き、
サイトやブログにアクセスした人が欲しいであろうモノやサービスを紹介。
これがアフィリエイトの基本ですよね?
じゃあ、そのテーマを決めたサイトやブログに、
どうやってアクセスを集めればいいんだろうか?ってところが重要でさ、
それを「複数のサイトやブログを使って集める」っていうのが、
所謂サテライトサイトでありサテライトブログなんですよね。
この商品やサービスが欲しいであろう人ってどんな人かな?と。
そういう人を集めるにはどんなブログやサイトを作れば?って流れです。
つまり、メインサイトへ集めるアクセスを、
複数のブログやサイトを使って属性を絞って集めるってことなのです。
これをたったひとつのブログやサイトでやるのは大変なんですよw
たったひとつでやろうとすればページ数は膨大になってしまいますから。
同じダイエット関連商品でも、
その商品を買う理由ってのは人それぞれなんですよね。
どうしてダイエットするの?ってところを考えていくと、
色々な理由が思い浮かぶはずなんです。痩せてモテたいとかさw
その「商品を買う理由」で個別のサイトやブログを作っていく。
モテたいならダイエットしたらいいよーって感じのサイトとかさ。
で、ダイエットはこの商品がオススメですよと、
稼ぎのメインとなるサイトへとアクセス誘導する訳です。
その為にも「商品を買う理由」ってのを考えないといけない。
サテライトサイトでテーマにする「買う理由」を考えていくのです。
どんな買う理由が考えられるのか。
その発想方法を解説したのがこの教材なんですよね。
キーワードWEBマーケティング
⇒ http://cantaman.com/link/conprehend.htm
これを理解した人はアフィリエイトで稼げるようになってるんです。
稼げるようになりたければコレを理解することが必須になってます。
サイトやブログへのアクセス経路ってひとつじゃないんだからさ、
どういう経路でアクセスしてくるのかってことも考えないとです。
検索サイトを敵に回すことはしなくてもいいけどさ、
検索サイトだけを相手にしてるから稼げないんじゃないかと。
どういうリンクならクリックしてもらえるかな?
こういう思考でサテライトブログから被リンクを作っていく。
検索サイトだけを相手にしてたらこういう思考にはならないですよw
サクッと月100万円稼げる情報はメルマガでお届けしています。